ママモスタディ

ママ勉強-保育士試験

保育士試験:【独学or講座受講】どちらを選択すべき?

2児を育てるワーママ(夫:単身赴任中)です。 平成30年度前期保育士試験において、独学一発で合格しました。 自分の経験がこれから受験を目指す方のご参考になればと思い、 保育士試験を受験してみて感じたこと・考えたことをつづっております。 今回は…

保育士試験・実技試験の受験録~造形表現に関する技術編~

保育士試験の2次試験・造形表現に関する技術についての記事です。 ※音楽表現・言語表現に関する技術についての記事はこちら (筆者は言語表現の試験を受けていないので、主に音楽表現の記事になります) 保育士試験・実技試験の受験録~音楽表現に関する技…

保育士試験・実技試験の受験録~音楽表現に関する技術(ピアノ)編~

筆記試験が合格すれば8割以上が受かると言われている実技試験。 されど、2割は落ちるという現実。 周りの受験生は受かるための準備をして臨んでいる以上、準備や心構えなしに受験に臨むと、悲しい結果になる可能性も。 そのため、一発合格を目指すのであれ…

保育士試験で「答えはどれか」選択肢を絞る方法

子育て中ワーママが、平成30年度前期保育士試験を独学約4か月で一発合格することができました。 自分の試験勉強がお役に立てればと思い、保育士試験の勉強方法について記事にしています。 今回は 保育士試験を効率よく合格するための選択肢の選び方 につ…

保育士試験・科目合格は3年有効!でも、一発合格を勧める理由

夫単身赴任中&2幼児を抱える母です。 平成30年度保育士試験を受験し、約4か月の独学勉強で一発合格をいただきました。 状況的に、ひたすら効率を求めなければ合格が程遠い環境であったため、 いかに合格ラインに届く勉強方法を考えるか いかに時間を有…

受験者数増加中の保育士試験の勉強方法。4か月独学一発合格したときに使った参考書・問題集など。

働く女性の増加に伴い保育園への需要が高まっていますが 待機児童の問題は中々解消のめどがたちません。 保育園の不足=保育士の不足ともいえます。 また、不幸にも実親のもとで育てられないお子さんについて 児童養護施設などでその養育にたずさわるのも、…

保育士試験実技試験の準備【造形】

保育士実技試験について、今回は造形に特化して記載します。 ※実技試験の概論と音楽・言語の準備についてはこちらもご覧ください → 保育士試験実技試験の準備【概論・音楽・言語】 - ママモスタディ 「人前で弾く」「人前で話す」という緊張感を避け、「選択…

保育士試験実技試験の準備【概論・音楽・言語】

保育士試験も筆記試験に合格すると一安心。 でも合格通知が届いてから約2か月で、実技試験日がやってきます。 筆記試験に比べれば用意が少なくてすむし、合格率も格段に上がる実技試験。 巷では8割が合格するものと言われています。 だからといって油断は…

保育士試験の合格率(倍率)は約2割! 低い?高い?

このカテゴリーのページでは、平成30年度前期保育士試験に約4か月独学で一発合格した筆者が、保育士試験の勉強方法や試験当日の様子などについて、考えたこと・経験したことを綴っています。 前回は【保育士試験の概要と合格基準】についてでした。 そこ…

保育士試験の概要と合格基準 :保育士試験に約4か月で独学一発合格!

筆者は、2人の子供を出産したあと 保育士試験受験を思い立ち 平成30年度前期保育士試験を受験。 約4か月の独学勉強で一発合格することができました。 私が受験したときの状況は 2児子育て中(当時2歳・4歳) 夫は仕事で家に居らずワンオペ 自分も職場…

子育て中ママにおススメの資格について

いま、子育てに役立つ多様な資格が創設されています。 歴史ある古いものから現代に合わせた新しいものまで 取り上げればもう1ページ記事を作成しなければならないほどです。 せっかく子育てという貴重な経験をしているのだから、もっと掘り下げたい! 子育…

私が保育士試験をおススメする理由

筆者は2児出産後、保育士試験に関心をもち受験し合格をいただきました。 子どもを産み育てていると、世の中には「子育て」に関する資格が色々ある! これにご興味を持たれているママも多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私は数ある資格の中から、「保…