ママモスタディ

2018-01-01から1年間の記事一覧

時間どおりに動かない子どもに「早く」と言わない子育て

朝のおしたく、食事 帰ってからの片づけ、宿題、お風呂… 何かにつけて、子どもは親のペースを乱しがち。 親が「〇〇しなよ」と言わなきゃ腰が上がらないし 「〇〇したの?」と聴いても「うーん」と生返事で心ここにあらず。 子育てしていれば誰しも経験され…

赤ちゃん返りへの対処法~上の子にどう接したらいい?

2番目以降の子どもの出産によくみられる上の子の「赤ちゃん返り」。 ただえさえ新生児のお世話に大変なお母さんを悩ませる大きな難題の1つです。 しかも、その要求が物理的なものではなく精神的なものだからなおさら 出産後の余裕のもてないお母さんにとっ…

子どもへのコーチング~自分で問題を解決できる・自分で人生を選択し歩むことができる人間に育てるために~

育児をして悩みが出ると、ついつい検索に使うスマホ。 「ほめる子育てがいい」 「叱ってはいけない」 「子どもがほしがれば卒乳しなくていい」 「良質な睡眠のためには夜間泣いても抱っこしない」etc... 膨大な情報が錯そうする中、私はどの情報が正しくてど…

リトミックの勉強・資格取得方法

筆者は現在リトミック講師の資格を取得すべく講座に通っています。 リトミックの講師になって教室を開きたい!と思っているわけではないのですが 「リトミック」という教育法の魅力に触れてから、子どもに教える前にまず自分が勉強したいと思ったのです。 →…

リトミックのメリットや効果を紹介!何歳から始めるのがいい?

今小さいお子さんをもつママに人気のリトミック。 人気があるには理由があり、その理由はリトミックの効果にあると筆者は考えています。 しかし、「リトミック」という単語は聞いたことがある人がほとんどである一方で、リトミックとは何か、その効果は何か…

保育士試験実技試験の準備【造形】

保育士実技試験について、今回は造形に特化して記載します。 ※実技試験の概論と音楽・言語の準備についてはこちらもご覧ください → 保育士試験実技試験の準備【概論・音楽・言語】 - ママモスタディ 「人前で弾く」「人前で話す」という緊張感を避け、「選択…

保育士試験実技試験の準備【概論・音楽・言語】

保育士試験も筆記試験に合格すると一安心。 でも合格通知が届いてから約2か月で、実技試験日がやってきます。 筆記試験に比べれば用意が少なくてすむし、合格率も格段に上がる実技試験。 巷では8割が合格するものと言われています。 だからといって油断は…

保育士試験の合格率(倍率)は約2割! 低い?高い?

このカテゴリーのページでは、平成30年度前期保育士試験に約4か月独学で一発合格した筆者が、保育士試験の勉強方法や試験当日の様子などについて、考えたこと・経験したことを綴っています。 前回は【保育士試験の概要と合格基準】についてでした。 そこ…

保育士試験の概要と合格基準 :保育士試験に約4か月で独学一発合格!

筆者は、2人の子供を出産したあと 保育士試験受験を思い立ち 平成30年度前期保育士試験を受験。 約4か月の独学勉強で一発合格することができました。 私が受験したときの状況は 2児子育て中(当時2歳・4歳) 夫は仕事で家に居らずワンオペ 自分も職場…

子育て中ママにおススメの資格について

いま、子育てに役立つ多様な資格が創設されています。 歴史ある古いものから現代に合わせた新しいものまで 取り上げればもう1ページ記事を作成しなければならないほどです。 せっかく子育てという貴重な経験をしているのだから、もっと掘り下げたい! 子育…

私が保育士試験をおススメする理由

筆者は2児出産後、保育士試験に関心をもち受験し合格をいただきました。 子どもを産み育てていると、世の中には「子育て」に関する資格が色々ある! これにご興味を持たれているママも多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私は数ある資格の中から、「保…

プロフィール・プライバシーポリシー

プロフィール このブログについて このブログで参考にしている書籍等 プライバシーポリシー 免責事項 プロフィール じぶんのこと 30代ワーママ・姉妹の母 大学では子育て・ワークライフバランスを主に勉強。 働く女性や子育てを支援したい!と行政官庁に就…